花まつり佛心大祭(ぶっしんたいさい)

Flower Festival Busshin Buddha Festival

日時:2023年4月29日(土)10時~16時まで
会場:愛知県小牧市大草5229番地 福厳寺境内(入場無料)

花まつり佛心大祭の法要・法話会

Flower Festival Busshin Buddha Festival Events and Services

花まつり佛心大祭とは?

花まつり佛心大祭の主な内容

Flower Festival Busshin Buddha Festival Events and Services

会場への交通アクセス

Access to the Event (Fukugonji Temple)

交通機関をご利用ください

Please use public transportation.

福厳寺へのアクセス(Access to Fukugonji Temple)

当日は駐車場が大変混雑します。出来るだけ交通機関を使ってアクセスしてください。自家用車の方は福厳寺境内駐車場(50台無料)もしくは、名鉄協商パーキング桃花台P&R(https://mkp.jp/search/detail/003350-0/)をご利用ください。

※城山4丁目はあおい交通と名鉄バスが停まります。
※ダイヤは変更となる恐れがあります。詳細情報は各バス会社のホームページをご確認ください。
※JR春日井駅(最寄駅)からタクシーで15分〜20分かかります。

〒485-0802 愛知県小牧市大草5229番地 佛心宗福厳寺


行きのバスの時刻表
Bus Time Table – From Kasugai Station, At Fukugonji Temple
春日井駅前(あおい交通) 福厳寺前(あおい交通)
09:31発 09:47着
11:07発 11:23着
12:14発 12:30着
13:30発 13:46着
春日井駅(名鉄バス) 城山4丁目(名鉄バス)
08:58発 09:27着
09:25発 09:54着
09:58発 10:27着
10:28発 10:57着
10:58発 11:27着
11:28発 11:57着
11:58発 12:27着
12:28発 12:57着
12:58発 13:27着
帰りのバスの時刻表
Bus Time Table – From Fukugonji Temple, At Kasugai Station
福厳寺前(あおい交通) 春日井駅前(あおい交通)
16:40発 17:18着
17:02発(増便) 17:40着
城山4丁目(名鉄バス) 春日井駅(名鉄バス)
15:06発 15:38着
15:36発 16:08着
16:06発 16:38着
16:36発 17:08着
17:06発 17:38着
17:36発 18:08着
18:06発 18:38着

よくあるご質問

A:いいえ。佛心大祭は、どなたでも無料でお越しいただけます。
ただしお釈迦さまの誕生と、法要参加者の無病息災・身体健全を祈願する「降誕会」法要は、事前申込とお布施をお納めいただきます。

佛心大祭当日の法要「降誕会」の申し込みはコチラ

 

A: No. The Busshin Buddha Festival is for everyone at no cost. But for the Flower Festival “Buddha Birthday Memorial Service” prior reservation is required.
Make Reservation for the Flower Festival “Buddha Birthday Memorial Service”

A:いいえ。お釈迦さまの誕生をお祝いする「降誕会」は、佛心会会員以外の方もお申し込みいただけます。(4月10日更新)

佛心大祭当日の法要「降誕会」の申し込みはコチラ

 

A. No. Anyone can participate in the Flower Festival “Buddha Birthday Memorial Service”. (Updated on April 10)
Make Reservation for the Flower Festival “Buddha Birthday Memorial Service”

A:はい。佛心大祭当日に行われる、大愚和尚の特別法話会は、会員、非会員にかかわらず、どなたでも参加していただけます。当日13時までに、境内法話会会場までお越しください。

当日の天候によっては日差しが強い場合がありますので、日傘や帽子(タオル)、折りたたみ椅子などご持参ください。

A: Yes. Anyone, regardless of whether they are members or non-members, can participate in the special Buddhism sermon held on the day of the Festival. Please come to the venue by 11:00 on the day.
Depending on the weather on the day, the sun may be strong, so please bring a sun umbrella, hat (towel), folding chair, etc.

A:電車でお越しの方は、JR春日井駅(最寄駅)から、バス・またはタクシーに乗り換えてお越しください。

自家用車でお越しの場合は、福厳寺入り口駐車場をご利用ください。

(会場住所:〒485-0802 愛知県小牧市大草5229番地 )

 

A: If you come by train, please change to a bus or taxi from JR Kasugai Station (the nearest station).
If you come by car, please use the parking lot at the entrance of Fukugonji Temple.
(Venue address: 5229 Okusa, Komaki City, Aichi Prefecture 485-0802)

A:いいえ。個人的な相談はもちろんですが、取材なども当日はお受けできません。

公平に行うため、ご相談は「相談フォーム」より、取材は「取材フォーム」より、お願い致します。

 

A: No. We cannot accept personal consultations, or interviews on the day.
For fairness, please use the "Consultation Form" for consultation and the "Interview Form" for an interview.

A:はい。大祭当日は、お守りのほか、福厳寺の御神木で作った念珠など、佛心大祭でしか購入できない品々をご用意しております。お祭り参拝の記念にお求めください。

 

A: Yes. On the day of the event, in addition to amulets, we have items that can only be purchased at the Festival, such as rosary made from the sacred tree of Fukugonji Temple. Please purchase to commemorate the festival worship

グルメ情報

Previous slide
Next slide



グルッポカフェ/クレープ


もちもち生地と甘さ控えめ生クリームで人気の
チョコバナナや季節限定クレープなど販売しています。

 

Previous slide
Next slide

3℃~ サンドシー/サンドウィッチ

愛知県一宮市に本店を構える
サンドウィッチ専門店‘3℃~サンドシー’です。

3℃の為だけに毎日焼き上げてもらう無添加の食パンを使用し、油で揚げずにスチームの力で焼き上げたヘルシーフライを使用したお惣菜サンドや元パティシエのオーナーが手掛ける、まるでスイーツのようなデザートサンドなどサンドウィッチ専門店ならではのアイデア満載のサンドウィッチをお楽しみください。

https://www.instagram.com/3do_c/

Previous slide
Next slide

and kitchen/ステーキ

ステーキ専門店のキッチンカー「and kitchen」です。
上質なアンガス牛の赤身を目の前の鉄板で柔らかくジューシーに焼き上げます。オリジナルブレンドソースと絡めてお楽しみください。

https://www.instagram.com/and_kitchens/

Previous slide
Next slide

知旬/フルーツジュース

【知旬】のジュースは、学校給食様にもご使用いただいている安心安全にこだわったフルーツを原料とした、果汁100%のフルーツジュースです。
食べやすいとお子様からご高齢の方まで大変好評をいただいておりますカットフルーツカップとともに、正真正銘無添加の本物の果物の味をご賞味ください。

Previous slide
Next slide

お芋スイーツ芋次郎/スウィートポテト

当店ではお芋のスイーツを中心に出店しております。
無添加、無着色、自然のままの素材を生かしたスイーツ作りにこだわっています。
お祭り当日皆様にお会いできることを楽しみにしています。

https://www.instagram.com/mitsuo_imoko/

Previous slide
Next slide

akaitori/コーヒー・クッキー

三重県菰野町。間近に鈴鹿の峰々が迫ります。
その森の入り口に立つ小さなお店から、白砂糖・乳製品・卵・添加物不使用のやさしい甘さのクッキーをお持ちしました。ハンドドリップで一杯ずつお淹れした無農薬のコーヒーとともに喉もこころもうるおしていただければと思います。

https://www.instagram.com/akaitori.cookies.and.coffee/

ブース情報

Previous slide
Next slide

福厳寺の苔を使用した小さな庭園づくり「苔テラリウム」、小さな子供でもできる写仏、写経など、福厳寺でしかできないワークショップを今年も実施します。

 

佛心宗関連のオリジナル商品を扱っている「ナーランダ出版ブース」、
福厳寺の樹木を使った木製品のお店「Aina」が出店します。

 

他にも「寺町新聞」スタッフ主催のブース、
「佛心国際交流部」主催のブース、
「大愚道場・佛心僧学院」主催のブースなど、
儀式や法話以外に、交流し仏縁を繋いでいただける催しを
たくさん お楽しみいただけます。

 

〒485-0802 愛知県小牧市大草5229番地 佛心宗福厳寺内 佛心大祭事務局
問い合わせ先:contact@busshin.or.jp

上部へスクロール